|
|


GIS導入コンサルティング
企業の目的に応じた、必要で役に立つGISのご提案をします。
1) マーケティング課題の整理と方向づけ
- GISの導入を検討している企業様に対しては、まずはお打合せに基づき、その企業様が抱えている原状と問題点を整理し、
GISを導入することにより何を解決しようとするのかを整理することから始めます。
- 課題解決のために、どのようにGISを効果的に活用するか、事例紹介など含めて、具体的な運用法のご提案をします。
- 社内コンセンサス形成のための社内プレゼンテーションを、必要に応じて協力いたします。
2) 導入計画/初期目標の設定
- GISの導入により、すべてのマーケティング課題が同時に解決されることを期待するのではなく、導入の初期段階においてまずは達成されるべき初期目標を設定します。
- そして、次の段階の目標、さらに最終的に達成すべき目標を設定し、初期のテスト運用から本格運用までの段階を踏んで、システムの順次導入・開発を計画します。それによって達成する目標の計画を立てます。
3) 導入内容・仕様の選定
- 導入計画・初期目標に沿って、必要なGISソフト、関連ツール、統計データ、ポイントデータ、地図データの選定をします。
- また、計画・目標に沿うよう、効果的な運用の方針を立て、選定したシステム、ツール、各種データの仕様を決定します。
|
|